IS02/購入レビュー/16 IS02の静電容量式タッチセンサに慣れる
- 画面触ってないのに勝手に切り替わる。IS02は使えないストレスマシン? --
- IS02ってドM専用端末でしょ? --
- 静電容量式タッチセンサ用スタイラスが欲しいね。 --
- LibrettoやEZからのユーザーだがこれは糞端末 iPhone3G HT-03A T-01Bを持っているがマジで糞端末 -- 東芝バンザイ
- スタイラスって使えないの? --
- 試してみました。全然違いますね!加えてホーム画面のカスタマイズと組み合わせると尚扱いやすかったですよ -- 日野@ビギナー
- 糞パネル。勘弁してくれ。キムチくせーんだよ --
- タップ音や振動でフィードバックを作るのはお勧めですね。 --
- Iphone用のタッチペン使ったけど全く使えなかった。 --
- iPod Touchも使っていますが、すごい小さいところも比較的正確に押すことができます。IS02はもう少し指の先の方で反応してくれるようにセンサーのキャリブレーションをするソフトがあればな~と思います。 --
- なんで静電容量式なんか採用したんだろう...。 --
- iphoneのUIは秀逸だよ。なんたって1機種限定で作ってるから。WMのようにハードごとの修正がいらない分作りこまれてる。IS02タッチした所より下側が押されてしまうのはどうにかならないものか。 --
- この話を聞いちゃうとiPhoneの方がUIにおいて優れていることがわかる。 -- iPhone4
- これも慣れの問題ですが、タッチパネル操作時は気持ち長めに押すように使うと意外とミスが少ないですね。特にロック解除の数字入力では早く打つと失敗が多いので、グッと押すような感じで使うと良いかもです。細かいボタンは小指と拡大で済ませています。 -- ミリアド
- ホーム画面に「スクリーンロック」ボタン追加できます。 http://tweetphoto.com/30740742
私はこれで、ポケットに入れる前はスクリーンロックしてます -- dw3w4at
- 皆様の工夫もお待ちしてます♪ -- けいたん