|
IS02/ここが知りたい/IS01/02割ISデビュー割が「IS01/02割」と名称を変えて、2010年12月19日まで延長に。 IS01/02割登場~2010年9月30日まで「ISデビュー割」という名前で提供されていた割引プランが、2010年10月1日からIS01/02割と名称を変更して提供されることになった。 期間: 2010年9月27日(月) ~ 2010年12月19日(日)
目的: auのガラケー + IS02/IS01 を利用してくれる人の負担を減らすため。 IS01/02割はココがスゴイ!実際に、日本のキャリアの中で、IS01/02割がすごいのは、 似たような金額を割り引くプランとしては、ソフトバンクの月月割や、ウィルコムの W-VALUE SELECT割引がある。一般的に 1台目ケータイとして購入したり、2台目だけど、パケット定額料の上限まで利用した場合には、どちらも割引額としては大差ない。むしろ、最大で 1,920円割引される月々割や、HYBRID W-ZERO3 であれば 1,430円/月 割引される W-VALUE SELECT 割引の方がお得感が高いとも言える。しかし、Windows Phone をゲットするという目的だけで考えるならば、この「IS01/02割」が圧倒的にお得なのだ。 これは、引き合いに出した2社の割引は、一見大きな割引金額に見えるのだが、ちゃんと企業として儲かる金額を設定してあるためだ。
この点において、IS02 に適用される「IS01/02割」は、3G通信を利用しない場合に発生する、プランEシンプル(誰でも割適用)の 780円/月 + IS.NET利用料 315円/月 を丸々割り引かれてしまうため、使わない月にはユニバーサルサービス料の 8円だけが発生することになるのだ。
結果としてトータル負担額が圧倒的に小さくなる可能性がある「IS02」ということで、契約時に約束しているトータルでの支払額を計算してみたのが下記の図になる。IS02 の場合、IS01/02割 を適用することで、3Gパケット定額を上限まで使っても HYBRID W-ZERO3 を PHS のみで運用した場合の次に安くあがる。さらに、3Gパケットは必要な時だけ使う。後は、無線LAN などで使っちゃうもんね! という KDDI からすると涙目な使い方をした場合には、なんと契約事務手数料 2,835円 + 192円 (ユニバーサル料金 8円 × 24ヶ月) のみで使うことができてしまうという裏技購入技が利用できてしまう。 10月31日まで、マイクロソフトの「Windows Phone 今が買い時キャンペーン」中ちなみに上記の au by KDDI の行っている「IS01/02割」とは別に、2010年10月31日までは、マイクロソフト社が「Windows Phone 今が買い時キャンペーン」を実施している。こちらは抽選ではあるが、1万円の Quoカードが当たる可能性があるキャンペーンだ。 KDDI au IS02 レビュー一覧
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |